エバーフレッシュの勢いがすごい

エバーフレッシュの成長が止まらない。

冬でも芽が出て枝が伸び放題で天井につくまでになったので、上のほうに茂っていた枝を思い切って剪定したところ、今まで葉がなかった部分に新芽がたくさん出てきました。


f:id:pla5tic5mile:20220423084342j:image


f:id:pla5tic5mile:20220423084402j:image


f:id:pla5tic5mile:20220423084426j:image


f:id:pla5tic5mile:20220423145613j:image

下のほうは葉が少なくさみしかったので、ここから新芽が出てくれたことで、木の全体のバランスがよくなりそうで楽しみです。

 

更年期の体調が落ち着いてきた

ジエノゲスト(子宮内膜症治療薬)を休薬してそろそろ1年になります。更年期の不調がきっかけで休薬を決めました。並行して血液検査で栄誉解析をして、足りない栄養素を補って体を整えるためサプリメントを飲み始めました。ヘム鉄や亜鉛などです。

だんだんと睡眠のトラブルも解消されました。

ひどいときは3時間おきに目が覚めてしまうので、睡眠導入剤を活用して朝まで眠るようにしていた時期がありましたが、今では飲まなくてもよくなりました。

生理もずいぶん軽くなりました。出血はぐんと少なく、生理期間と周期はバラツキがありますが、きつい生理痛に振り回されなくなったことがいちばんの喜びです。

 

子宮内膜症の人は閉経が遅くなる傾向にあるそうですが、私の今の状態であれば、閉経まで支障なく過ごせる気がします。

最近は、自分で自分をコントロールできている満足感があります。

 

 

 

↓ランキングに参加しています。ありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

もう一度訪れたい場所

美術館へ行くとポストカードを買って帰ります。

 

名画を買うなんて到底できませんが、ポストカードならお安く手軽に美術を楽しむことができます。何もない壁に飾るだけで部屋の印象もずいぶん変わります。

 

玄関に飾っているポストカードです。

f:id:pla5tic5mile:20220420221758j:image

 

このポストカードは6年前、瀬戸内海の豊島(てしま)という島にある豊島美術館で買ったものです。

 

豊島美術館の「母型」


f:id:pla5tic5mile:20220421150422j:image

豊島美術館で鑑賞できる作品「母型」は、水滴のような形の建物になっていて、天井にふたつの開口部があって空が見えます。そこから風が入ってきて、ビニールのテープが揺れることで風を見ることができます。地面からは水が少しずつしみ出てきて、泉が生まれます。

 

静けさも作品の一部とのことで、ドーム内ではできるだけ話さないように促されました。

誰も話さず、ただ風が吹いて、水がしみ出て、泉が生まれていく。

日常とはまったく異なる、不思議な表情を見ることができます。

 

benesse-artsite.jp

 

 

小さなポストカードでも、見ているとドームで感じた冷たい空気が蘇ります。

感動は忘れないものですね。

 

↓ランキングに参加しています。ありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

ワクチン3回目の様子と、最近買ったもの

手術して1ヶ月が過ぎ、コロナワクチン接種の許可がおりたのでさっそく予約して行ってきました。

2月に縦隔という場所にできた腫瘍を摘出する手術をしましたが、ここは肺があるので、ワクチン接種は手術から1ヶ月ほど時間を置くほうが望ましいと主治医のアドバイスがあったのです。

 

ワクチン接種はモデルナ、モデルナと続き、3回目はファイザーでした。

2回目接種の翌日に発熱し体じゅうが痛くなり1日寝込んだので、今回は接種直後から解熱剤を飲んで様子を見ました。

発熱はせず、体のだるさが続くだけでしたが、接種から4日目に発熱し、ひどい頭痛に見舞われました。

発熱、頭痛はその日で治りましたが、そのあと1週間ぐらい地味に調子が悪い日が続きました。

 

4回目接種があるのかどうかわかりませんが、接種後の体調の変化に対応していくのが正直ちょっと厄介です。

 

最近買ったもの

ヨガ関連で買ったものがあります。ヨガラグとバランスディスクです。

ヨガラグ

マットが汚れてきたので少し洗剤をつけて洗ってみたのですが、あんまりきれいにならなかったので、マットの上にヨガラグを敷くことにしました。

ヨガラグは手に汗をかいたりしたときの滑り防止のためでもあります。


f:id:pla5tic5mile:20220411112320j:image

 

 

送料無料 ヨガタオル ホットヨガ 滑り止め 柄 ヨガラグ マット ストレッチマット 折りたたみ 収納ケース付き 洗える トレーニングマット タオル 速乾 吸水 軽量 大判 おしゃれ かわいい ヨガマット用タオル エクササイズ ヨガ ピラティス

価格:1,500円
(2022/4/11 11:47時点)
感想(89件)

 

バランスディスク

バランスディスクとは、バランスボールが平らになったバージョンです。2つ買いました。

f:id:pla5tic5mile:20220411112500j:image

コロナ感染を防ぐためヨガスタジオをやめて、家でヨガをすることもすっかり習慣になりました。さらに腹筋と下半身を鍛えたくて、バランスディスクを買った次第です。

片足ずつこの上に立ってスクワットをします。慣れるまでは10回を目標です。

 

ヨガをする時間は変わらないけど、負荷をかけることで効率よく鍛えられると思います。

 

 

■5%OFFクーポン配布中■eSPORTSオリジナル バランスディスク× 2&エアーポンプ&トレーニングチューブ 計4点セット マカロンピンク LE-BD02 MPK

価格:2,270円
(2022/4/11 11:53時点)
感想(499件)

↓ランキングに参加しています。ありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

何度もしてしまう失敗

先日、採血のあと看護師さんに「しばらくぐっと押さえておいてください」と声をかけられたんですが、適当に押さえたあとうっかりスマホを触って、そのまま手を離してしまいました。

立ち上がると同時に、何かが左腕を伝う感触がある。

床に血が落ちている。ニットの袖も血で汚れている。

あ!!やってもーた!!

血まみれの左腕をハンカチで押さえ、看護師さんを呼びに行った次第です。

他の患者さんがいなかったので、この光景を誰も見なくて済んだのが幸いでした。

 

血の汚れはどうやって落とすか

まず服の素材を確認します。汚れてから時間が経っていなければ水ですすいで落ちるそうですが、服の素材によっては水洗いができないものがあるので確認は必要です。

水で洗う

服に血がついたらすぐ水で洗うのが基本だそうです。お湯はNGです。

時間がたっていなければ、血の汚れは水で落ちるようです。

今回もニットの袖部分とハンカチを水ですすぐと、きれいに落ちました。

 

洗濯表示を確認して、洗濯する

水で血の汚れがある程度落ちたら、丸洗いします。

洗濯機で洗える素材か手洗いなのかを確認してから、素材に応じた洗濯をします。

水ですすいでも血の汚れが残ってしまった場合、漂白剤を使っても問題ない素材なら、漂白剤を活用してもよいそうです。

私はニットを汚してしまいましたが、洗濯機で洗える素材だったので、水で血を落としてからそのまま洗濯機で洗い、元どおりにすることができました。

 

daily-cleaners.com

 

 

 

採血の最中は緊張しているのですが、終わると気がゆるんで手を離してしまうみたいです。

ほんと気をつけます。

 

 

↓ランキングに参加しています。ありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

手術後、痛みの変化

縦隔という、左右の肺の間にある空間にできた腫瘍を摘出しました。

手術後、傷そのものの痛みとともに、右腕を上げると傷の周りの筋肉が引っ張られることで起こる痛みがありました。

 

手術後1週間

ちょっと腕を伸ばして物を取る、たとえば冷蔵庫の下部にある野菜室に手を伸ばすなど、体を前屈させて手を伸ばすと痛みが走りました。

横断歩道を歩いていて信号が赤に変わりそうになって小走りしようとすると傷に響いて走れないなど、いつも何気なくしている動作が思った以上に負担がかかるので、ちょっと気をつけてゆっくり行動していました。

 

手術後2週間

少し痛みが楽になったものの、右腕を上げると痛いのは変わらず。なのでヨガはずっとできずにいました。

体を動かせないでいると肩が凝って、背中もなんだかだるくなってしまいました。

首を回したり、手を肩に置いて肘を回すなどしてみましたが、あまり効果は得られず苦しい思いをしました。

体のだるさを解消する方法を知っているのに、それができない。

退院してから、この時期がいちばんしんどかったです。

 

手術後3週目以降

ずいぶんと体が動かせるようになりました。先週までとは全然違って体が楽です。

右腕をうんと伸ばしても傷に響かないので、ヨガも再開しました。

日中とてもあたたかくなってきたこともあって、外を歩くことも躊躇せずできるようになりました。

 

 

傷の痛みを気にすることなく過ごせるようになるには、やはり1ヶ月かかりますね。

 

 

 

↓ランキングに参加しています。ありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

 

手術後の痛み

おかげさまで手術後順調に回復し、4日間の入院で済みました。

縦隔という胸の真ん中にある部分に腫瘍があることが検査で判明し、手術しました。

 

手術後の体に必ず起こるのは「痛み」です。

縦隔にある腫瘍の摘出手術の説明では

手術後の痛みは

「皮膚や筋肉の傷による痛み」「肋骨の傷による痛み」「肋間神経の傷による痛み」「胸膜の傷による痛み」が重なって100%発生します。特に神経に関連した痛みは3〜6ヶ月持続することがあります。

 

 

手術直後は傷そのものの痛みが激しく、またおそらく神経の痛みかなと思われる、肋骨に沿って皮膚の表面がヒリヒリするような痛みもありました。

手術から2週間が過ぎたところ、徐々に痛みも治まってきています。

 

摘出した腫瘍の組織診断の結果が出て、良性でした。

「あきらかな悪性所見は指摘できません」とのこと。一安心です。

 

 

 

↓ランキングに参加しています。ありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

感謝!病院薬剤師さん

石原さとみ主演のアンサングシンデレラというドラマをご存知ですか。

病院薬剤師の主人公(石原さとみ)が、薬剤部のメンバーとともに、医師、看護師、外部の薬剤師と連携し医療の問題と向き合っていくドラマです。

ドラマでは、病室を訪ねて患者さんの様子を確認し、患者さんが置かれている状況に応じて薬の変更を提案したり、薬剤師からわかることやできることを提案するシーンが多くありました。

 

 

私が入院した病院にも薬剤師さんがいて、入院中の服薬の管理をしてくれました。

服用している薬を全部確認して、手術前後に服用する分だけの薬をピルケースに入れて、それ以外は飲まないように準備してくれました。

 

10年ほど前にピロリ菌の除菌(1次除菌)で服用した抗生物質でアレルギーが出たことがあり「2種類の薬のうちどちらかのアレルギーだけど、わからない」と答えたところ、そのときに処方した抗生物質についてお薬手帳に控えてある薬局に確認してくれました。

1次除菌と2次除菌に使われる抗生物質がそれぞれ2種類あり、ひとつはどちらにも使われているそうで、2次除菌が成功したのであれば、どちらにも使われている抗生物質はアレルギーではないということなので、1次除菌でアレルギーの原因となった抗生物質が特定できるとのこと。

手術や術後の発熱などしたときに使う抗生物質を選ぶための確認だそうで、より私に合うものを選びたいと何度も病室に来てもらって、手を尽くしていただきました。

 

あらためて、お薬手帳が大事だと思いましたし、役に立った瞬間でした。

 

 

↓ランキングに参加しています。ありがとうございます。

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村