ホルモン補充療法を中断して3ヶ月が過ぎ、ホットフラッシュが再燃しています。
卵巣の腫れは5センチのまま変わらずなので、手術が決まりました。8月の中旬に行うことになりました。
手術の1ヶ月前から入院までの間に手術に向けての検査をいくつか行うのですが、このタイミングでもう一度エコー検査をしてみて卵巣の大きさが変わらなければ手術、小さくなっていれば手術はキャンセルということで話がつきました。
腫れている卵巣がまわりの臓器に癒着していることが手術を難しくしていて、できればこのまま小さくなって手術しないほうが望ましいそうなのです。
たびたび訪れている万博。先日はパビリオンの予約なしで昼すぎに向かいました。
UAEパビリオン内にあるカフェに並びました。やはり長蛇の列。
スリマニティー。バラの花びらが浮かんでいます。
ローズウォーターで紅茶を淹れてスパイスを効かせた、甘みのあるアイスティーです。
カルダモンとサフランで風味づけしているそう。今までに飲んだことのない味わいで、とても気に入りました。
こちらの左奥はラクダのミルク(綿あめとピスタチオ乗せ)、右奥はサーゴというタピオカのプリン、手前はルカイマットというスイーツです。
ラクダのミルク、私は牛乳が苦手なので飲まなかったですが、牛乳よりも少し濃いめの味だそうです。
サーゴはすっきりした甘みの味わいでした。ゼリーのような見た目と食感です。こちらもサフランがさわやかな風味でした。
ルカイマットは揚げドーナツです。ふわふわの食感にシロップと白ゴマの味つけで、親しみのあるスイーツでした。
スリマニティーをうちでも飲みたい!
ということで、自宅にあった紅茶とカルダモン、ローズ(&アップル)ティーを買ってきて作ってみました。サフランは手に入らず
カルダモンを振りすぎて、どうなることかと思いましたが…
当たらずとも遠からず(笑)
甘くないけど、後味は似ています。独特の味わいはカルダモンが引き出してくれたようです。
↓ランキングに参加しています。ありがとうございます。